10月17日 ハナププ式「珈琲セレモニー」開催
- あおい える
- 2018年10月9日
- 読了時間: 2分

茨城県水戸市にあるシェアハウスアトリエ内にて
三浦 隆典さんによる持ち込み企画、ハナププ式「珈琲セレモニー」を開催します。
✦ ハナププ式 珈琲セレモニーとは?
インドネシアはスマトラ島の家族経営の農園で作られた、完全無農薬、完全無施肥、手作業、世界でたった1%のスペシャリティ珈琲豆の中の丹精込めて作られた本物の珈琲を、生豆を洗うところから始め、じっくりゆっりリズミカルに焙煎していき、 その音と共に御縁があって珈琲セレモニーに参加した皆さんも一緒に、美味しい珈琲を楽しく飲みたいという想い、祈りの音を供に奏で愛い、一期一会の最光な珈琲の祝盃を交わすことを目的としてます。 ✦ ハナププ式 珈琲セレモニーならではの魅力は、、、 打ち合わせなしの即興で参加者全員で音を奏で歌い踊り焙煎された珈琲を共に分かち合える事ではないかと感じております。
祈りの中で煎られた珈琲。 想いがひとつになり深みを増した本物の香りと味わいの珈琲を最幸の一度限りの出逢いと交流も同時に楽しめる貴重な珈琲セレモニーの体験を生で感じていただけるように願っています。 ハナププとはスマトラの方言で「なんとかなるさ。」 セレモニーで一緒に演奏してみたい楽器があれば、遠慮なく持参してご参加いただけます。
シェアハウスの内見もしたかった方も
是非、この機会にお越しくださいませ。
ー概要ー
日時:
2018年10月17日(水)19:00〜22:00
(※自由退出可/翌朝10時まで宿泊可)
場所:
シェアハウスアトリエ
茨城県水戸市酒門町
(所在地は参加者にのみにお伝えしますので、下記日付を選択の上、ご予約くださませ)
※所在地の返信用としてメールアドレスを記載の上、ご予約ください。
料金:
・参加費 ドネーション制
・宿泊をする場合 1人¥2,500(現地にて現金清算)
持ち物:
なし 参加方法: DMやメッセージ、下記メールにて参加希望の旨を記載 sharehouse.atelier@gmail.com
□Facebookイベントページ https://www.facebook.com/events/1412575065512566/ □公式Twitter https://twitter.com/share_atelier